12月10日,11日の対三菱2連戦については11日のみ生観戦。
レラカムイ時代から続く「俺が生観戦すると負ける」ジンクスは未だ継続中ですよ,と。
いやもう本当観に行くのやめようかって真剣に考えてしまうところです。
demchin集積所
2011年12月13日火曜日
2011年12月11日日曜日
2011年12月9日金曜日
数字で予測するレバンガ(対三菱2011/12/10-11)
あまり大きな声では言えないのですが、レラカムイ時代から通じて生観戦で北海道の勝利を観たことがない俺です!
…今週末も行かない方がいいんだろうか…
…今週末も行かない方がいいんだろうか…
2011年12月6日火曜日
数字でレバンガ(1203,04対アイシン)その2
野球好きのオッサンが居酒屋で良いに任せて野球談義に花を咲かせるが如く、バスケ好きのオッサンがバスケ談義を好き勝手に今回もさせていただきますよ、と。
酒は入ってないけどね。
しかも一人でね。
酒は入ってないけどね。
しかも一人でね。
数字でレバンガ(1203,04対アイシン)その1
首位アイシンとの二連戦を一勝一敗とし、アイシンを二位に引き摺り下ろし、レバンガは六位のままですが四位から六位までが八勝十敗と並んでおります。
次の週末10日(土)11日(日)はホーム札幌でのゲームですので一気に波に乗り順位を上げたいところですね。
っつか生観戦で応援しなきゃだめだろ!
当然俺も!
…すいません、土曜日だけは…エアロスミス観に行かせてください…
次の週末10日(土)11日(日)はホーム札幌でのゲームですので一気に波に乗り順位を上げたいところですね。
っつか生観戦で応援しなきゃだめだろ!
当然俺も!
…すいません、土曜日だけは…エアロスミス観に行かせてください…
2011年12月1日木曜日
数字で予測するレバンガ
この週末12月3日(土)、14(日)はレバンガ北海道対アイシンシーホースでございます!
レバンガは現在7勝9敗で8チーム中6位。
対するアイシンは13勝3敗で首位なわけですが、ここは連勝で上位を叩いてリーグ全体を混戦にもつれ込ませたいところです。
レバンガは現在7勝9敗で8チーム中6位。
対するアイシンは13勝3敗で首位なわけですが、ここは連勝で上位を叩いてリーグ全体を混戦にもつれ込ませたいところです。
2011年11月28日月曜日
数字でみるレバンガ
レバンガ北海道が11月26、27日と行われた日立サンロッカーズとの二連戦を見事ニ連勝で飾りました!
この試合からJBLはリーグ戦二周目,連勝で飾り、素晴らしいスタートを切ることができたと言えると思います。
生憎と生観戦はできなかったのですがJBLの公式サイトで試合記録が公開されていますので、素人なりに考えて見たいと思いますよ、と。
この試合からJBLはリーグ戦二周目,連勝で飾り、素晴らしいスタートを切ることができたと言えると思います。
生憎と生観戦はできなかったのですがJBLの公式サイトで試合記録が公開されていますので、素人なりに考えて見たいと思いますよ、と。
登録:
投稿 (Atom)